1杯のコーヒーは何ml抽出で、豆を何g使うのが正解?
2019年1月26日 (土曜日)
あなたは、1杯のコーヒーを何ml抽出して、豆を何g使ってますか?
また、どれくらいにすればいいと思いますか?
飲みたい量は人それぞれだし、その時の気分によって濃いめに飲みたかったり、すっきりとした飲み口にしたかったりするのでもまた違います。
一般的に言われているのは
120mlで10g
です。
僕がオススメしているのは
こちらでも紹介していますが
http://localhost:8888/wordpress/blog/211/
150ccなら15g、200ccなら18g、300ccなら26g、400ccなら32gです。
抽出量の1割を目安として多くなるにつれ、豆の量を減らしていきます。
あとは、上記のようなものを試しながら調整してみてください。
と言うことで、結論を言うと
あなたがおいしいと思えばそれは正解です^^
まずは基本を押さえて、少しずつ試してみると長く楽しめると思いますよ^^
あなたがおいしいと思う味を探してみてくださいね。
今回はここまで。
あなたの暮らしに『しあわせなひと時を』